<必見!>受講者の声をご紹介します
- リブウェルインスティテュート
- 2018年7月26日
- 読了時間: 2分
「どこで受けても同じでしょ?」「どの養成スクールが良いか分からない」という方に、当社の卒業生からの声をご紹介します。他社スクールと何が違うのか、分かると思います!

Ken先生のRYT200の講義は、無駄を徹底排除。インストラクターになってからの実践的指導技術、ヨガ哲学について、スリムに語ってくれます。
マタニティヨガ、シニアヨガ、ホットヨガ・・・一気にたくさんの資格を取得できる!
撮影OK、録音OK。なので、養成コースを卒業後、忘れたことの振り返りができます。時間を大切にしていて、でも、ヨガについて深く学びたい方、業界で通用する資格を取りたい方にお勧めします。
短期なのきついけど、時は金なり!
養成生みんな「Ken先生のヨガは腰を痛めない。怪我をしない。だからいい!」「しかもどこよりも安い!」と言っていました。私もハワイで受けたかった〜!
リブウェルインスティテュートの紹介MOVIEもぜひご覧ください♪
昨今、「ヨガで怪我をした」「ヨガは体を痛める」という話題がにわかに出ていますよね。
日本では当社でしか資格が取れない「BOWSPRING」(シュリダイヴァヨガ)は、現代人の体に合わせたヨガですし、怪我をしない・させないインストラクションが学べます。
クライアントに怪我をさせてしまうインストラクターになりたいですか?もちろん、なりたくないですよね!
実践向きではないヨガ技術を身に付けるよりも、確実にクライアントのためになる、実践的なスキルを身に付けた方が、インストラクターとしての質が高いです!
だから、Ken先生の講義は実践的であり、無駄なことは一切省きます。
通用するヨガインストラクター になりたい方は、リブウェルインスティテュートが近道なんですよ♪
よく聞くのは、オンライン補講があって安心。というお声なのですが、撮影OK、録音OKというのもポイントが高いようです。卒業後に大いに役立つようですね!
そして、今回のハワイが特にそうですが・・・
とにかく安価なんです。
企業努力の賜物ではあるのですが、「1人でも多くの人にヨガの良さをもっと広めたい!」という本質を求めた結果、安く資格取得をしていただけるようになっています。
今ならハワイ養成コースが
13泊70,000円!受講費・旅費含め総額293,000円、日本で取るより安いという衝撃なプランを提供中です!
(紹介ブログはこちら→ https://info458795.wixsite.com/2019hawai-livewell/blog/waikikihostel )
受講申し込みはこちら↓
https://www.livewell-institute.com/cgi-bin/entry/course/HAWAII_RYT1
無料説明会も実施中!↓
https://www.livewell-institute.com/cgi-bin/orientation/
Comments